M style ✳素敵な年の重ね方

50代カフェ好き主婦が、お気に入りや趣味のこと、お役立ち情報等思いのままに綴ります。

虚弱体質だけど人生楽しく過ごしたい!漢方に助けられながら。

こんにちは!

今日は長年抱えてきた虚弱体質について書きたいので、ちょっと愚痴っぽくなりそうです(-_-;) 

 

虚弱体質は理解されにくい

私はいつも弱い体を引きずって生きています。

普通に体力ある方にはわかりにくい表現かもしれませんね。

簡単に言うと、とにかく体力が無くすぐに疲れてしまい、体調を崩してしまいます。

最近で一番つらかったのは顎関節症です。

寝ていても痛みで目が覚めたり、とにかく口を開けられないほどの痛みで顎を使うことが苦痛で思うように食べられませんでしたが、3か月ほどたってやっと普通に食べられるようになりました。

メニエールで2年ほど苦しんだことも。

疲れがたまると何かしら症状が出てくるのです。

他にも諸々あります。

 

虚弱体質は身近な人にさえもなかなか理解されないのです。

大きな病気があるわけでもないし、見た目でわかることでもないので。

私の場合は、性格的に明るいので元気な人のイメージみたいです。

先日姉にも「バスツアーなら座ってるだけだし楽だよ(^^♪」なんて言われたのですが、それすらしんどいんです。

バスに乗ってちょっと買い物行くだけでも次の日にはぐったりなんてことも。

 

40代まではまだ自分なりに元気だったんですが、50代になってからは本当に無理が効かなくなってきました。 

 

もし、子供さんが虚弱体質なら(疑いがある程度でも)是非一度漢方クリニック等で相談してみてください。

子供のころから対処していけば改善しやすいと聞いています。

子供さんがつらい思いをしないように(^_-)-☆

私自身がもっと早く虚弱体質を改善できていればとすごく後悔しているので。

 

心に体がついてこないタイプ

矛盾しているかもしれませんが、子供のころから踊ることが大好きで、モダンバレエを習っていました。(もちろんゆるーい教室です。)

出産後、体力ついてきたのでジャズダンスを始めましたが、もちろん人並みではないので、できる範囲内でレッスンしてました。

帰宅後すぐに横になっていましたが(-_-;)

 

懐かしい発表会の写真です(^▽^)/

こちらは「コーラスライン」を踊った時の衣装です。

f:id:maminaka:20200808140831j:plain



f:id:maminaka:20200807154750j:plain

人生で一番元気で楽しかった時です。

このときはまだ30代でした。

できることならもっと続けたかった!

とても今はこんなに動けません。

 

いかに心と身体がちぐはぐかをお分かりいただけたと思います(^▽^)/

 

万象学のエネルギー値で自分を知る!

随分前になりますが、菊池桂子さんの「万象学入門ーあなたの人生はエネルギー指数で決まる」を読んで自分のエネルギー指数を出してみて納得。

この本によると私のエネルギー指数は生きてるだけで精いっぱいだそうです。

確かに!

菊池桂子さんの本は残念ながら絶版のようです。

こちら↓わかりやすいです。

sanmeihuusui.com

 

最近ではネットで簡単にこのエネルギー指数(エネルギー値)が出ます。

生きていく上でとても参考になりますよ(^_-)-☆

 

虚弱体質な私は漢方に助けられています。 

私を一言で現すと、メンタル強めで体力弱めな人です。

自信でメンタル強いとは思ってなくて、人から良く言われるのでそうなのかな?なんて思うようになりました。

ただ、性格的に人好きで、楽しいこと好き、けっこうポジティブなんです。

 

生まれつき弱くて、よく父が私を抱いて病院に走ったことがあるそうです。

 

もちろん持久走も1回しか走り切ったことがありません。

昔からやりたいことが常にあるのですが、いつも体がついてきてくれなくて挫折して、まわりからはただの飽き性に思われたこともあります。

結構悔しい思いしてます。

決して飽き性ではなく、できなくなってしまうだけなのです。

出来ることならやり続けたいのです。

 

子供のころはよく風邪をひいて学校を休んでいました。

今まで大病はしていませんが、疲労が原因で時々には体調崩しています。

 

この年齢での体質改善は無塚しいようですが、元気な体を求めて漢方を続けています。

かかりつけの漢方専門クリニックの先生には、「疲れたらすぐに横になりなさい。」と言われていますが性格的にゆっくり出来ない性格で、常に何かをやっていたいのです。

で、起きてられなくなるとやっと寝るという繰り返しです。

今は漢方の補中益気湯八味地黄丸を処方されて飲んでいます。

f:id:maminaka:20200808110654j:plain

いつもその時の体調に合わせて処方してくれるので助かります。

漢方はその人の体質や症状に合わせて生薬を配合することで、より効果的な調整ができます。

ですから、同じ症状であっても人によって違う漢方が処方されることも多いそうです。

 

私の胃は西洋薬では負担が大きくて3日続けて飲むと胸やけになったりで飲めなくなるんです。

体質的に無理なようです。

母に聞きましたが、予防接種も一度副作用がでてからこわくてその後は受けさせなかったそうです。

もちろん症状によっては西洋薬が必要なことも。

決して西洋薬が悪いわけではなく、必要な時には頼ります。

今では両方を取り入れている病院も多いようですね。

 

私のように西洋薬は苦手だったり、体質的に合わない方は是非漢方を取り入れてみてはいかがですか?

 

漢方についてはツムラさんと大正製薬さんののHPでわかりやすく書かれています。

www.tsumura.co.jp

brand.taisho.co.jp

 

 

漢方専門クリニックに行かれるのが一番だと思いますが、お近くに漢方専門クリニックや漢方薬局がない方はこちら↓でご相談されてみては?

www.kamposupport.com

 

今では運動はできませんが、ストレッチならできます。

相変わらず続けていますよ(^_-)-☆

皆さん、ストレッチやりましょう! 

 

虚弱体質でも心は元気!がモットーです。
 

 

mami-from55.hatenablog.com

 

 

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 虚弱体質へ
にほんブログ村

 


 

大好きな虎屋の「すずかぜういろ」ともち吉の「餅のおまつり」そして、認知症予防に緑茶!

♡゚。*こんにちは*。♡

 

大人も子供も大好きなおやつ。

皆さんは何を召し上がっているのでしょうか?

洋菓子、和菓子とどちらも好きなのですが、疲れがひどい時は生クリームやチーズは胃に負担が大きいので和菓子になります。

ダイエットにも和菓子の方がカロリー低めで安心ですよね(^_-)-☆

 

飽きない虎屋のういろ

 

今日のおやつは大好きな虎屋の「すずかぜういろ」です。

名古屋はあの大須ういろが定番ですが、私はもっぱら虎屋ファンなんです。

 

季節ごとに違った味を楽しめる季節限定ういろが毎回楽しみです。

もちろん定番の白ういろや黒ういろも大好きです。

 

今日のおやつは夏限定の「極み」すずかぜういろです!

見た目は涼し気で、これぞ夏限定って感じですね。

f:id:maminaka:20200805144600j:plain

【極み】すずかぜういろ

f:id:maminaka:20200805153809j:plain

早速お供えに。

f:id:maminaka:20200806153439j:plain

すずかぜういろのご案内

職人による虎屋ういろ伝統製法で創り上げ

見た目も鮮やかに重ね合わせた【極み】のういろです。

 

甘く芳醇な香りとまろやかなコクのある味わいの八女茶と

本葛の食感をどうぞご賞味ください。

と、しおりに書いてあります。

まさにその通りって感じで、私は葛が大好きなので、この食感はたまりません。

コクはあるけど爽やかな味わいの八女茶と本葛の絶妙なバランス、つい食べ過ぎてしまいそうです。

 

夏限定は他にも

・スイカういろ

宇治金時ういろ

・七夕ういろ

・コーヒーういろ

・柚子ういろ

と、色々ありましたが、季節限定なので終了した物も。

コーヒーういろもいただきましたが、ちょっとピンとこなかったかな?

私的にはういろにコーヒーが受け入れがたいのです。

娘は喜んで食べていました。

若い子向けかも?

 

次は秋限定ういろを楽しみにしています。

www.torayauiro.co.jp

 

あられ・おせんべいは餅のおまつりが好き!

そして、もう一つ好きな和菓子はもち吉

一番食べてるのは、餅のおまつりです。

一時期はまってこちらの大缶を買って、家族で食べていました。

サラダ味と醤油味が入っているのですが、どちらかといえば私はサラダ味が好きです!

 

そして、最近はまっているのはてのひら日記です。

f:id:maminaka:20200805151656j:plain

てのひら日記

8種類入っていて、一度で色々味わえるのが嬉しいんです。

1袋内容(8種類8枚入り)
・黒胡麻 【雪解け】 1枚
・しそ味 【桜ひとひら】 1枚
・海苔巻 【願い短冊】 1枚
・きざみ海苔 【花火】 1枚
・チーズアーモンド 【いちょう並木】 1枚
・めんたい 【秋の海】 1枚
・青のり 【雪結晶】 1枚
・梅ざらめ 【白梅】 1枚

どれも美味しい(^◇^)

 

市販のあられやおせんべいは醤油辛かったり、食感的に合わなかったりしますが、もち吉はどれを食べても辛すぎず薄すぎずで私にはとっても程よいお味なんです。

特に餅のおまつりの硬すぎない食感が大好きです。

 

このお味見セット色々試せてお得(^_-)-☆ 

緑茶で認知症予防!

和菓子に欠かせないのが緑茶ですね。

緑茶は様々な健康効果で注目を浴びています。

1日2杯で認知症の予防にもなるそうです。

以前、友人4人でランチしたとき話題になったのですが、皆、認知症にだけはなりたくないと言っていました。

私ももちろんですが、家族にもなってほしくないですよね。

www.ooigawachaen.co.jp

健康のために緑茶飲みましょう!!

 

おやつを手作りされる方は多くいらっしゃると思いますが、私はお菓子作りは苦手というか、作ろうとすら思えないので残念ながらもっぱら市販のものです。

姉はパンを焼いたり、お菓子作りも得意で、昔よく作ってくれました。

姉が作ってくれたレモンパイの味が忘れられません(^▽^)/ 

 

パンやお菓子を手作りする人尊敬します!

 

 

便利で手軽な深蒸しティーパックがお得!

100個入りで、今だけ1,380円のところ1,000円 &送料無料です。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 虚弱体質へ
にほんブログ村

 

 

 

プチプラコスメ、コーセーのヴィセで若見えメイク!

♡゚。*こんにちは*。♡

 

プチプラコスメで一番好きなのは、コーセーのヴィセ

プチプラなのにおしゃれなイメージが好きです。

容器もおしゃれで使うのも楽しい(*^^)v

 

気が付いたらヴィセのファンに! 

最近の購入品は、ヴィセ リシェ リップ&チーククリーム N BR-9

夏になってからベージュのリップを探していて、見つけたのがヴィセでした。

お色がBRなので迷っていました。

私たちの年齢になってくると、くすみ系の色は老け顔になるので使わない方がいいんですよね。

なので、ブラウン系のリップは控えた方がいいのかな?なんて思っていたのです。

店頭の滝沢カレンちゃんの写真ではブラウンというよりベージュだったのでこれならと思い購入。

つけてみると、肌馴染みの良いベージュで、軽い使用感です。

リップブラシでしっかり目につけても、軽く指先で乗せる感じでも使えます。

f:id:maminaka:20200803141131j:plain

ヴィセ リシェ リップ&チーククリーム N BR-9

f:id:maminaka:20200803141252j:plain

つけてみるとこんな感じ。

f:id:maminaka:20200803164746p:plain

画像ではややピンクベージュっぽく見えますが、ほとんどベージュです。

ヴィセのHPで滝沢カレンちゃんがつけています。

もちろんこちらの方が実物の色に近いです。

www.kose.co.jp

 

↓こちらめちゃめちゃお安いです! 

若い頃は、アイシャドウやリップは新色出るたびに買っていました。

最近では残念ながら、マスクがあるのでリップを塗る機会が減っています。

アイメイクはばっちりしていますが。

早くマスク取ってお気に入りのリップで外出したいです(>_<)

もうしばらく我慢ですね。

 

そして、使い続けているのが同じくヴィセのフォギーオン チークス BE300です。

購入したのは昨年だったかな?

こちらもしっかりナチュラル系のピーチベージュです。

ほんのり色づくカラーです。

残り少なくぼろぼろになっていて、お見苦しいですが(-_-;)

f:id:maminaka:20200803170409j:plain

左:ヴィセ リシェ フォギーオン チークス BE300

 

 

そしてグロスもあります。

ヴィセ リシェ グロッシー リップジェリー BE340

こちらもまたまたベージュ系です。

f:id:maminaka:20200804140052j:plain

左:ヴィセ リシェ グロッシー リップジェリー BE340

 

 

こちらも購入したのは昨年だったかな?

気が付いたらヴィセのコスメが増えています。

このグロスも重たくなく、軽い付け心地が好きです。

濃い目のリップの上に重ねて色味を抑えたい時にも役立ってくれます。

 

どれも私の夏メイクには欠かせません。

 

若く見せたくても、若い子の真似は禁物! 

年を重ねると、はり、くすみ、ほうれい線等、お肌の悩みは尽きないです。

アイラインも昔はスッと引けたのに今では目じり持ち上げないと、、、(>_<)

チークにしても、若い子のつけ方をそのまままねると大変なことになります。

年相応のメイクこそが若々しさを感じさせてくれます。

 

若見えメイクはこちらで詳しく説明されています。

www.tv-tokyo.co.jp

私はめんどくさがりなのでプチプラファンデーションをササッと塗るだけですが(-_-;)

 

私たちの年齢になると赤身の強い色よりもナチュラルに近い明るい色の方が若見えしますよね。

若いうちはわりと冒険もできましたが、今では気を付けないと若見えどころかかえって老けてしまいます。

私の夏のメイクの基本は、目元はばっちりメイクで明るく、チークとリップはナチュラルに。

リップは縦じわが気になるので保湿と艶感を大切にしています。

これで少しでも若く見えたらなぁ、なんて願いを込めて(>_<)

 

以前、赤リップを付けてたら、娘に「昭和!」と言われて以来、気を付けてます。

その時は色よりも塗り方に問題があったようです。

リップラインをブラシでしっかり入れていたのがNGだったようです。

他人では指摘してくれないので、ストレートな娘の意見は助かります。

若い子は流行に敏感です。

若い子の意見を取り入れながら、少しでも若々しくいたいものですね。

 

 

 

mami-from55.hatenablog.com

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 虚弱体質へ
にほんブログ村

 

 

保湿には絶対ニベア!乾燥によるお肌のかゆみから救われたお話し。

こんにちは!

 

誰もがご存知のニベア、愛用してます。

私にとってニベアはただ気に入っているレベルでは無く、もう欠かせない物になっているんです。

ニベアで救われた私の肌!

昔から、肌が弱く、化粧品を選ぶのも苦労していたのですが、季節の変わり目になると特にお風呂上りの全身のかゆみに悩まされ続けていました。

以前は手作り化粧水でかなり落ち着いていたのですが、年齢とともにひどくなり、市販の薬や病院で処方してもらった薬を使っても効かないほどになってきました。

 

ある時、薬剤師さんに「あまり塗りすぎないで、保湿をしっかりしてね!」と言われて、ピンときました。

「そうだよね!保湿だよね!」

それで早速薬をやめて、ニベアを塗ってみました。

(かなり唐突な発想ですが。)

それまでは、ドラッグストアで薬用の保湿クリームは色々と試していました。

もちろん効果なし!

ですが、薬剤師さんに言われた一言で、保湿クリームを塗ればいいんだ!と思いニベアを思いついたんです。(なぜ?)

 

早速、花王ニベア プレミアムボディミルク ホワイトニングを購入。

お風呂上りに全身にたっぷり塗ってみると、いつもは寝ながらかきむしってしまうほどかゆくなるのですが、その日からかゆみがかなり治まってきたんです。

なんで?

今まで何を使ってもダメだったのに、まさかニベア塗っただけで肌の悩みが解消するなんて!

なんで、こんなにプチプラのニベアが効くの?

薬でもないのに。

私は専門家じゃないので成分表見てもわかりませんが、保湿は実感できてます。

薬じゃないので、効きます!とは言えませんが、ニベアがしっかりと保湿して、乾燥を防いでくれたのは確かです。

 

薬も効かないほどだったのに。

もっと早く試せばよかった!

プチプラなので、ちょっとなめていました。

ニベアさんごめんなさいです(-_-;)

 

冬は特に、粉ふくほどの乾燥肌だったのに、もうニベアさえあれば大丈夫!と思えるくらいです。

大げさじゃないんですよ。

 

花王ニベア ボディ スキンミルクは使い心地も良い! 

青缶と比べて、伸びも良く使用感もべたつきも気にならないので全身にたっぷりと塗っています。

青缶ほどべたつかないのでお風呂上りに塗ってすぐにパジャマ着ても気になりません。

たつきがあると全身に塗るのはちょっと辛いですよね。

 

今使っているのは、花王ニベア プレミアムボディミルク リペアです。

こちらは特に乾燥する冬には欠かせません。

 

 

ニベアはクリームだけじゃない!

ニベアにはいろんな商品がありますが、リップクリームも良いですよ!

ナチュラルカラーリップ ブライトアップ ピンクベージュ」と「リッチケア&カラーリップ ボルドー」の2本を愛用中。

普段はこれのみで、お出かけする時は他のリップと重ねることも。

 

 

結構おしゃれな色があったりするんですよね。

種類豊富で、なんといってもプチプラなので何本も欲しくなります。

もちろんしっかり保湿してくれますよ!

 

愛してやまないニベア

始めて使ったのはもちろんこちら↓

ニベアクリーム 青缶 大缶」です!

 

ハンドクリームとして愛用しています。

ハンドクリームも色々試しましたが、結局ニベアに落ち着きました。

他にもボディウォッシュなどいろいろありますが、メンズもありますよ(^▽^)/

 

なんか、きりがなくなってきました(-_-;) 

ニベア愛が激しすぎて、つい、あれもこれもと紹介したくなってしまいます。

ニベアはまさにお値段以上です!

ニベアで素肌美人めざしましょ(^_-)-☆

 

mami-from55.hatenablog.com

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 虚弱体質へ
にほんブログ村

 

 

アロマテラピーで癒される*精油はやっぱりラベンダーが好き!*

こんにちは!

今の世の中、心身共に厳しい日々が続いています。

こんな状況で特に私が必要としているのが、アロマテラピーです。

 

アロマテラピーで心と身体のケアを!

実は私、アロマテラピー検定1級取得してます!

ですが、残念なことに認定証はとうの昔に紛失してます。

多分何度かの引越の際、本と一緒に処分してしまったんだと思います。

なぜもっと大切にしなかったのか、後悔しています。

 

さて、私が愛してやまないのがラベンダーです。

毎日使っています。

こうしてブログを書いている今も香っています。

私の中ではもう欠かせないラベンダーなのですが、夫は柑橘系が好きなようです。

好みはそれぞれ。

 

その時、その人の状態によって香りの好みが変わります。

私は以前、イランイランが気に入っていた時期があったのですが、今では重たく感じます。 

カルダモンも時々には使っていたのですが、一時受付ない時がありました。

ずっと変わらず使い続けているのがラベンダーなんです。

 

めんどくさがりの私はなるべく簡単に使いたい!

手間をかけたくない私の使い方は、アロマストーンに1滴垂らすだけです。

高価なディフューザーもいいのですが、置く場所とか考えると今はアロマストーンで良いかな?といった感じです。

十分に癒されるのです。

お部屋全体に香りを広げたいのであれば、やはりディヒューザーが欲しくなりますね。

 

我が家は夫がたまに仕事部屋付近でお香を焚くので香りがぶつからないためにもアロマストーンにしています。

 

ラベンダーはアロマの代表のようなイメージですね。

爽やかで果物のような酸味と甘みが感じられる、私にとっては完璧な香りです。

梅雨が続いて頭が重い時もスッキリさせてくれます。

 

主な作用としては、鎮静、鎮痛、抗うつ、自律神経調整、血圧降下、抗炎症、そして今の時期にぴったりな抗菌、抗ウイルスなどがあるそうです。

香りが持つ力!すごいです。

 

アロマテラピーは医療ではなく、精油も医薬品ではありませんが、心身への確かな作用があります。

心身の不調を癒し、健康維持に役立つ療法です。

何処が悪いわけでもないけど、なんとなく体調がすぐれない時にもアロマです!

 

生活の中で利用できるアロマクラフト!

アロマテラピーにはいろんなクラフトがあります。

 

私は一番手軽にできる化粧水を作っています。

なので、市販の化粧水はもうずいぶんと使っていません。

敏感肌で、使用感も敏感に感じてしまう私に合う化粧水が見つからず、作るようになりました。

香りはもちろんラベンダーです!

 

クラフトはほんと、おススメです。

入浴剤、ローション、アロマスプレー、香水等々。

簡単で、自分にあったもの、好きな香りに毎日癒されるのです。

和田文緒さんの「アロマテラピーの教科書」には、材料や道具、レシピが詳しく紹介されています。

その他にも「セルフケア症状別ガイド」等盛りだくさんの内容です。

 

f:id:maminaka:20200727151915j:plain

f:id:maminaka:20200727151931j:plain

 

アロマテラピーはストレスにさらされている現代人には欠かせない物だと思います。

精油は私の必需品です(^▽^)/

 

 

 
 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 虚弱体質へ
にほんブログ村

 

虚弱体質の私が「電動アシスト自転車」を購入したら?

こんにちは!

 

買っちゃいました
パナソニック電動アシスト自転車

 

もともと疲れやすいのですが、50歳過ぎてから、環境のせいもあり(自営なりの疲労&ストレス)、かなりの体力の衰え。

勤めていたパートも体力的にもたずに辞めたのですが。

半年間で10kgもやせたんです!

体調も崩して、それからさらに体力無くなりました( ノД`)シクシク…

流石に怖くて、もう無理はできません。

普通の体力の方には想像もつかないとは思いますが。

虚弱体質って本当につらいんです。

無理をすると、どこかに不調が出てしまいます。

 

かかりつけの漢方内科の先生には、エネルギーの赤字だから、なんとか黒字にしないとね!なんて言われています。

その先生に「虚弱体質は、子供のうちなら改善しやすいんだけど。。。年齢的にも体力の衰えがあるからね。」

と言われていますが、努力せずにこのまま大変な思いするよりは良いとのことで、体質改善に向けて漢方飲んでいます。

 

先生に教えていただいたことで、毎日実行しているのがストレッチです。

「筋トレは体力無い人がやることじゃないよ。あなたに必要なのはストレッチを毎日やること。」と何度も言われて、何とか習慣づきました。

体力無い方は、筋トレよりストレッチです!

ストレッチは本当におススメですよ(^_-)-☆

体に柔軟性が出てくると動くのも楽になります。

 

虚弱体質に電動アシスト自転車は神!

そんなこんなで少しでも体力を維持したいと思う中、思いついたのが電動アシスト自転車だったんです。

誤解されたくないのですが、決してただ楽をする為に買ったわけではありません

もともと動くことは大好きなんです。体がついてこないだけで( ;∀;)

性格と体力のギャップが著しい人なんです。

 

以前から欲しかったのですが、まだ早いかな?60過ぎてからにしようかな?とか、迷っていました。

 

ですが、迷ってる場合じゃなくなったんです!

夫が倒れて入院したんです。

(夫の病気のことは長くなるので省略します。悪しからず。)

それで、毎日病院通い。

最初に言われたのは1ヵ月の入院予定でしたが、2週間で退院できました。

夫は私と真逆で、異常な体力の持ち主。

50歳くらいまでは、年中無休で働くほど疲れ知らずだったんです。

それが幸いしたのか復活が早かったのです。

とは言っても、とにかく私にとってはその2週間が長かったのです。

最初3日間は地下鉄で。

4、5日目は自転車で。

どちらも倒れそうになりました。

帰宅後は食事を作る気力もなく、食欲もなくなる始末。

ただ、寝込んでいました。

これでは今度は私が倒れる!と思い、電動アシスト自転車を思い出しました。

即購入!

そして購入したのがPanasonic電動アシスト自転車なんです。

f:id:maminaka:20200722171241j:plain

Panasonic 電動アシスト自転車

f:id:maminaka:20200722172104j:plain

何も無塚しいことはありませんでした。

 

もう感動しまくり。

なんて楽で早いの!

病院までの結構な坂道もスイスイ走ってくれます。

 

もう嬉しくて(^^♪

おかげで退院までなんとか無事乗り切れました。

電動アシスト自転車がなかったら最悪タクシー使うしかなかったのです。

それはもったいないので。

 

車と違って自転車は維持費がかかりませんよね。

車のような事故の心配もないし。

 

最高な乗り物ですね。

ただ、雨の日は困りますが。

電動アシスト自転車が、雨の日に乗れないわけではないですよ。

生活防水性能を備えているので、普通に雨にあたる程度なら乗れますよ。

大雨でバッテリー部が水に浸かったりしなければOKのようです。

 

主人は普段車しか乗らない人でしたが、退院してからたまに乗っています。

買ったときは無駄遣い的なことを言っていましたが(-_-メ)

 

とにかくお気に入りの電動アシスト自転車

おかげで行動範囲が広がりました。

今までバスやタクシー使っていたところも自転車で行けるようになり、節約にもなっています。

 

・年齢的に体力の衰えてきた方

・私のように虚弱体質な方

・近所に坂の多い方

・子供さん乗せなきゃいけない方

・車の運転苦手な方 等々

おススメですよ(^_-)-☆

 

今年85歳になる叔父も、免許返納して電動アシスト自転車にしようかな?なんて言っています。

早くそうしてくれると安心なのですが(-_-;)

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 虚弱体質へ
にほんブログ村

 

手編みの「バッグインバッグと通帳サイズのポーチ」

こんにちは!

相変わらず編んでます(^▽^)/

 

麻紐バッグは今までに全部で5個編みました。

小学生の孫に2個、娘に1個、自分に2個です。

 

バッグインバッグはバッグに合わせたサイズで!

自分の分のバッグがやっと2個になったので、次はバッグインバッグが欲しくなりました。

今までは百均のビニールポーチを使っていましたが、サイズがイマイチで。

バッグに合わせたサイズのポーチが欲しいのです。

ポーチのサイズがバッグに合わないとうまく収まりません。

サイズが合えば気持ちよく収まります(-_-)

折角お気に入りのバッグができたので、これはもうポーチも編むしかないですよね(^-^)

 

素材は、バッグの中にいれるので軽い物が良くて、クラフトクラブを選びました。

 まずはお試しで、小さめのシンプルな通帳サイズのポーチを編んでみました。

とっても軽く、編みやすく、手も疲れずに編めました。

f:id:maminaka:20200716120809j:plain

通帳サイズのポーチ クラフトクラブ №2(ナチュラル)

良い感じに通帳が収まっています(^^♪

軽くて手触りの良いポーチになりました。

クラフトクラブはテカリが無く、程よい艶のあるナチュラル感が好きです。

 

 そして次は、バッグインバッグです。

こちらはLiLi nana*さんの動画を参考にしました。

バッグに合わせてサイズは変えています。

f:id:maminaka:20200716120834j:plain

バッグインバッグ クラフトクラブ№9(黒)

マチが5㎝程あります。

f:id:maminaka:20200716120852j:plain

たっぷり入れてみました。

f:id:maminaka:20200716120844j:plain

下の方に模様編みを入れてありますが、この編み方の正解がわかりませんが、何とかなっているような(-_-;)

ショルダー紐を付ければショルダーバッグになります。

ちょっとスーパーにお買い物程度なら十分なサイズです。

 

このクラフトクラブの黒がとても気に入ってしまい、2個買い足してしまいました。

何を編もうか考え中です。

こちらは残り糸と、買い足した黒です。

黒のバッグインバッグは2個使って残ったのが写真の分です。

f:id:maminaka:20200716122925j:plain

クラフトクラブ

かぎ針は7号で編みたかったのですが、6号しかなかったので今回は6号で編みました。

結果6号で良かった感じです。

 

編み物本はつい欲しくなってしまいますが、最近ではLiLi nana*さんのように動画で編み方を見られるので、助かりますね。

以前記事にしました、手編みマスクも動画を見て編みました。

本と動画と、情報が沢山あって嬉しい限りです。

私のような独学でも、基本は本で学んで、あとは根気さえあれば動画見ながら何とか編めてしまいます。

 

 

次は、シンプルに1色で麻紐バッグを編みます。

コクヨの麻紐が2個も鎮座しているので(-_-;)