M style ✳素敵な年の重ね方

50代カフェ好き主婦が、お気に入りや趣味のこと、お役立ち情報等思いのままに綴ります。

髪に負担がかからない、花王の次世代型白髪ケアReriseリライズを試してみました。ー痛む白髪染めはもう嫌だ!ー

こんにちは。

白髪が気になるお年頃です。

 

この年代になると白髪でお悩みの方って多いですよね。  

私もその一人で、何とか解消したいと思っています。

 

髪を傷めない白髪染めが欲しい! 

 

以前白髪染めを自分でやったことはありますが、全く染まらずであきらめました。

それ以来ずっと美容院でカラーリングしています。

美容院でやってもらえばきれいに染まるし、楽ですが、どうしても痛みます。

お値段もそれなりにしますね。

お金をかけて、結果、痛むのがどうしても嫌で悩んでいました。

 

恥ずかしながら自慢になっちゃいますが、カラーリングするまでは髪質はいい方で、満足していました。

なのに今では手触り悪すぎ!と感じる毎日。

 

カラーリングをやめようかとも思いましたが、白髪が目につくとどうしても老けたイメージになりますよね。

メイクや姿勢、服装等で若々しさを保つように努力しても、白髪で台無し!なんてことに。

やっぱり染めるしかない!染める手段は?

白髪染めはスーパーやドラッグストアに行けばいくらでも売ってます。

ただ、どれがいいかがさっぱりわからない。

高ければいいってわけでもないし。

 

なので、口コミを頼りにネットで探すことにしました。

で、気になるものがありました。

 

試してよかった! 花王の次世代型白髪ケア Reriseリライズ 

 

花王さんの、 次世代型白髪ケアReriseリライズ

商品名からしインパクトありますね!

毛染めとか、カラーリングじゃなくて、次世代型白髪ケアなんです。

「黒髪メラニンのもと」だけで染められて、髪に負担がかからないそうです。

 

あっこれいい!と思ったけど本当に良いのだろうか?

口コミを見たり、花王の公式HPを見たりして随分悩みました。

www.kao.co.jp

結果、よさそうだけど髪質により個人差もあるし使ってみないとわからない。

ということで買ってみました。

ブラウンが無いので悩みましたが、髪へのダメージもなさそうだし、口コミでは手触りも良くなったようなことが書いてあったので、色は二の次にしました。

私が重要視するのはとにかく髪へのダメージが無い(少ない)ことなので。

 

♡仕上がりのタイプは、毛先をすっとまとめたい方に「まとまり仕上げ」と根元からふわっと仕上げたい方に「ふんわり仕上げ」の2種類があります。

 

それぞれにつけかえ用があります。

 

私が試したのは、「リ・ブラック」の「ふんわり仕上げ」 

f:id:maminaka:20181018132928j:plain

f:id:maminaka:20181018132937j:plain

 

使い方は・・・

シャンプー後、髪の水分をよく切り、手袋をして、髪の根元からつけるだけ。

5分放置後、しっかりすすぎます。

乾いた髪にも使えます。

 

私はシャンプー後に使いました。

サーバーなのでキャップを取り外す手間もなくスムーズに使えます。

付属の手袋を使えば手の汚れもなく、流すときも床などに汚れがつくこともありませんでした。

※説明書には使用前に浴槽や床、壁等をシャワーでぬらしておくと、色が落としやすくなるとありました。

 

まずは使用前のだらしない私の髪です。

f:id:maminaka:20181018122748j:plain

4月に美容院でカラーリングしてそのまま放置です。

外出時にはDHCのクイック白髪かくしを使用しています。

付属のブラシが使いやすくて重宝しています。

そして、第1回目使用後。

f:id:maminaka:20181018122302j:plain

白髪はまだ染まった感じはありませんが、全体的に少し黒くなった気がします。

特に前髪がわかりやすいですね。

 

リライズはヘアカラーではなく、使うたびに徐々に白髪が色づくものなので、まずは好みの色に色づくまで1週間に3回程度を目安に使用。

好みの仕上がりになったら維持するために週1回程度を目安に継続して使用。

まずは、3回使用してみないとわかりませんね。

 

そして、2回目。

f:id:maminaka:20181019122003j:plain

かなり染まってます。

艶も出てきました!

画像ではアップになっているので前髪の白髪がやや気になる感じはありますが、実際は殆ど気にならないレベルです。

原因は、分け目ばかり意識しすぎて塗り方が足りなかったのだと思います。

 

私的にはもう満足です。2回で十分です。

娘も「もういいんじゃない?」と言ってますので。

次からは維持するために週一程度で良いのでラクラクです。

 

色的にもう少し柔らかい印象が良いので、リ・ブラックがなくなったら次はふんわり仕上げグレーアレンジを試してみたいと思います。

 

そして何よりうれしいのが、髪へのダメージは感じられません。

ふんわり仕上げを購入したのですが、ふんわりしながらも毛先まで落ち着いてまとまってくれます。

 

これで美容院でカラーリングする必要もなくなりました。

次回からはカット代だけで済みます。

美容師さんごめんなさいです。

傷んだ髪も徐々に回復してくれたら最高です。

  

旦那が「俺も使おうかなぁ」なんて言ってます。

残り少ない髪の毛を大事にしている旦那です。

 

 

mami-from55.hatenablog.com

 

mami-from55.hatenablog.com

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 虚弱体質へ
にほんブログ村

 

atsumiさんの「刺繍のエンブレムAtoZ」と、川畑杏奈さん監修の「はじめてでも上手にできる刺しゅうの基本」

こんにちは、刺繍大好きなマミです。

刺繍好きな方にはお分かりいただけると思いますが、ついつい買ってしまうんです。

またまた購入! 初心者向けの刺繍の本

 

ポイントがたまったので。。。と、ちょっと言い訳。

刺繍は週一のわずかな時間しかできないのに本だけが増えていくのです。

 

では、

atsumiさんの「刺繍のエンブレムAtoZ」と、川畑杏奈さん監修の「はじめてでも上手にできる刺しゅうの基本」 のご紹介です。

 

まずは、

atsumiさんの「刺繍のエンブレムAtoZ」

f:id:maminaka:20181016170520j:plain

刺しゅう始めたころ色々と刺繍本を探していました。

自己流なので、とにかくデザインの良さと、わかりやすさを重視して探していたところ、出会ったのがatsumiさんの「刺繍のエンブレムAtoZ」でした。

 

atsumiさんの本は単純にデザインが良いというより、とにかく個性的なんです。

子供向けの可愛いだけの本は沢山ありますが、大人向けのセンスのいい本ってなかなか見つけられませんでした。

そして、エンブレムというのがなんとも斬新!と思い即買いでした。

個性的なエンブレムたちに、もちろんアルファベットもあります。

道具と材料の説明にステッチの刺し方、エンブレムの作り方まで解説してくれています。

私のような初心者でもエンブレムが作れてしまいました。

早速無印良品のトートバッグに付けてみました。

f:id:maminaka:20181016160223j:plain

オフホワイトの無地のバッグなので、沢山作って付けてみたいです。

できることならずっと刺していたいのです。

というわけにもいかないので、週一です。

 

そして、今回購入した

川畑杏奈さん監修の「はじめてでも上手にできる刺しゅうの基本」

f:id:maminaka:20181016170538j:plain

まず、表紙を見た瞬間幸せを感じてしまったのです。

川畑杏奈さんの色遣いもセンス良く個性的で、とっても優しい色使いなんです。

いつ見てもほっとするような色合い。

疲れた時に眺めるとホッとするといいますか、安心感があります。

次はこの本のデザインで刺してみたいと思います。

 

初めてでも上手にできると言うだけあり、とっても丁寧な説明です。

最初の刺繍の基本では

♡刺繍の道具

♡図案の写し方

♡刺繍糸の扱い方

♡はじめと終わり

どれも、初心者に嬉しい丁寧で細やかな説明です。

基本のステッチも豊富で説明もわかりやすい!

図案のセンスも大好きです。

早く刺したくてワクワクしてきます。

花柄で気に入ったデザインがなかったのですが、この本の花柄デザインは好きです。

大人、子供問わず使えるデザインがいっぱいです。

 

そして、刺繍小物の作り方

くるみボタン・ミニブローチ・ミニポーチ・巾着・がま口コインケース等々。

 

さらに、クロスステッチビーズ刺しゅうリボン刺しゅうと多岐にわたっています。

 

これから刺しゅうを始めようと思っている方、まずはこの本からはじめてみてはいかがでしょうか?

初心者さんにおすすめの一冊です。

 

この充実した内容で1,200円!

私が今まで購入した本はどれも気に入っていますが、この「はじめてでも上手にできる刺しゅうの基本」が一番コスパ良いです!

 

孫の巾着袋が完成したら、次はいよいよ自分のに取り掛かれそうです。

週一の刺しゅうで中々はかどりませんが、刺しゅう大好きです!

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 虚弱体質へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

一生もののシステム手帳 レイメイ藤井ダヴィンチ ロロマクラシックを1年使って。

こんにちは、レイメイ藤井ダヴィンチ「ロロマクラシック」バイブルサイズ愛用者しています!

 

昨年9月にお迎えして以来大切に使い続けています。

持ち歩くときは必ず100均で購入した袋に入れています。

そのままバッグに入れてしまおうかと思うこともありますが、まだ無理です。

なるべく傷をつけたくないのです。

 

自分で刺繍した巾着袋を作ろうと思っているのですが、孫のリクエストもあり自分の分までなかなか手が回りません。

 

バイブルサイズのシステム手帳は使うにも持ち歩くにもちょうど良い!

大きいと持ち歩くのにも邪魔になるし、小さいと書きたいことをうまくまとめにくい。

バイブルサイズならどちらも解消してくれるのでお気に入りです。

 

こちらが購入した時のもの。

f:id:maminaka:20181012125658j:plain

 ピカピカですね!(お気に入りのカフェにて。)

 

そして現在の状態。

f:id:maminaka:20181013161308j:plain

f:id:maminaka:20181013161321j:plain

ベルト部分が傷んできていますが他は比較的きれいですね。

 

レイメイ藤井のロロマクラシック 

娘は手帳にお金かけないタイプなのですが、私はどうも形からはいるタイプなのか、妥協して買った手帳は続けられないのです。

 

ロロマクラシックの抜かりない作りと革の質感はにはほれぼれします。

「磨くと宝石のような艶が出る革」と説明書にあるので、どんどん使いこんで手をかけてあげれば、さらに美しく輝いてくれるでしょう。

♡厚みのあるしっかりした革に細部にまでこだわった丁寧な作り。

♡リングの痕が表に響かないためのあて革。

♡ペンのサイズに合わせて調整できる可動式ペンホルダー。

♡カードやちょっとした書類も収納できるスペースもあります。

欠点が見当たりません。。。

しいて言えば、革なので傷が気になるのと、紙の手帳よりも重いということくらいかな?

キズもまたいい味になってくるのですが。

 

参考までに私の使い方をご紹介します。 

明日やる事、今日やること、やったことを書くので毎日必ず開いています。

使い方はいろいろ悩んだ結果、使いながら決まってきた感じです。

結局私にとって一番大切なのは、TODOとネタ帳でした。

ネタ帳といってもお笑いでは無くて、ブログに関するネタです。

 

日々時間に追われる中、思いついたことメモっています。

折角思いついたアイデアもすぐに書き残さないと忘れていってしまいます。

 

そして、もう一つ大切なのが、孫の行事と預かる日。

これ忘れたらかなりのヒンシュク。

孫の行事は可愛いのでもちろん行きたくて行くのですが、行かないとかなりがっかりするらしく、仕事がつまっていなければ必ず行くようにしています。

 

そして、最近書き足したのは、クレジットカードの記録です。

いつ何に使ったかをすぐに確認できるようにしています。

そうしないと使いすぎてしまい、引き落としでびっくり!なんてことも。

  

購入した時は、色的に無難すぎて飽きてしまうかな?なんて思ったのですが、真逆で愛着わいてます。

飽きません。

やっぱり本革の良さと作りの良さですよね。

クオリティの高さは流石、レイメイ藤井ですね。

まだまだ使いこなせていませんが、長く使えるものなので、大切に使い続けていきたいと思います。

 

そしてセットで使っている測量野帳にはその他もろもろ、行きたいお店や、手作り化粧水のレシピや名言等々気になることを書き留めています。

こちらも欠かせません。

 

色々と迷われている方多いと思います。

私もかなり迷いましたが、やはり良い物は買って後悔しませんし、飽きずに使い続けられます。

 

毎年何気に購入している方、今年は少しこだわった手帳選びしてみませんか?

 

 

ロロマクラシック購入時の記事はこちら。

happiness-tsushin.blog.jp

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 虚弱体質へ
にほんブログ村

 

コーヒーが冷めないうちに・・・私にも戻りたい過去がある

こんにちは!

 

珍しく小説読みました。

一昨年に購入した、川口俊和さんの「コーヒーが冷めないうちに」です。

f:id:maminaka:20180927181854j:plain

 

映画になり、ご存知の方も多いと思います。

映画公式ページの雰囲気がまさに本を読んで思い描いた通りなのにはびっくりです。

大好きな石田ゆり子さんと有村架純ちゃんが出ていて嬉しい限りです。

 

めったに小説は読まないのですが、なぜだかふと読みたくなったのです。

どれを読もうか?

迷いに迷いました。

基本的にはサラッと読める本が好きなので何冊かを手に取ってみました。

そして見つけたのが、「コーヒーが冷めないうちに」でした。

 

 サラッと読みながらも、

「恋人」『夫婦」「姉妹」「親子」のぐっと心に残る涙する4つの物語。

特に「姉妹」と「親子」の物語では心の中で大泣き状態でした。

 

そして、舞台になった喫茶店「フニクリフニクラ」

読んでるうちにその喫茶店のイメージがはっきりと浮かび上がってきました。

こんな雰囲気の喫茶店が近所にあったらなぁ、なんて思います。

 

この物語は「過去に戻る」がテーマなのですが、私も戻りたい過去がいくつもあります。

この年になると誰でもありますよね。

自分のためだけではなく、人に対してあの時こう言って上げられたら、こうしてあげられたら、と後悔していることも沢山あったりで。

それは私の場合、身近な人達です。

 

ガンで苦しんでいた父、父を亡くし悲しみに暮れる母、そして若くて未熟だった母親(私)に育てられた子供たち。

子供たちは今ではそれなりに自立してくれているのですが。

そして、3年前に亡くなった親友。

 

後悔しても、たとえ過去に戻ろうと変えられない現実。

 

私の人生、楽しかったことも沢山ありますが、つらかったことも同じくらいあります。

もっともっと私が〇〇だったら、と思うこと沢山あります。

50歳を過ぎて、過去を思い返すことが多くなりました。

いろんなことが見えてくる年代になったのですね。

 

私のような後悔(失敗)をさせたくない思いで、娘にはありのままに話しています。

私の中で良かった事、これは失敗だったと感じていること、娘も30歳になりすべてを受け入れて聞いてくれます。

なので、娘は娘なりに今からしっかりと地に足をつけ、前を向いて歩いています。

私が30歳の頃は、お恥ずかしい話ですが、好きな事だけに目を向けて生きていた感じです。

 

もっと現実を見て、周りのことも考えて地に足を着けて生きてきたら。。。

と、後悔盛りだくさん!!

 

だからこそ、今までのことを糧に、これからの人生しっかりと地に足をつけて生きていきたいと思っています。

後悔しても過去は変わらないので。

 

コーヒーが冷めないうちに」を読んで沢山のことを考えさせられました。

映画も楽しみです。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 虚弱体質へ
にほんブログ村

 

 

楽しく癒されるマルシェ "あさみや" in 名城公園 tonarino 

こんにちは!

マイナスイオン大好きです。

 

先日9月22日(土)に久し振りに名城公園行ってきました。

この地域の方なら存知だと思うのですが、今名古屋城周辺は盛り上がっていますよね。

tonorino(トナリノ)に金シャチ横丁と、にぎわっております。

地元民としては嬉しい限り。

 

午前中は雨だったのですがお昼ごろにはすっかり晴れて気持ちの良いお天気に。

娘と孫たちももちろん一緒です。

普段はなかなか遊んであげられない孫たちなのでたっぷり遊んできました。

 

この日はいつもと違った名城公園

大きなイベントが開催されていました。

”あさみや”in名城公園tonarinoというマルシェです。

f:id:maminaka:20180926131518j:plain

f:id:maminaka:20180926131458j:plain

美味しそうなキッチンカーやハンドメイド作品が沢山出店されていました。

食べたのは、美味しいパン屋さんのル・プレジール・デュ・パンさんとベーグルマンデイさん。

f:id:maminaka:20180926140446j:plain

 

f:id:maminaka:20180926140457j:plain

どちらも美味しく、孫はル・プレジール・デュ・パンのベーコンとじゃがいもの入ったパンを気に入って食べていました。

よほど美味しかったのか「おばあちゃん食べてみて!」と言ってくれました。

もちろん美味しかったですよ。

私はベーグルマンデイさんのブルーベリーとチーズのベーグルを頂きましたが、はまってしまいました。

ここのベーグルは娘も大好きなんです。

ベーグルはパサパサした印象であまり好きではなかったのですが、こちらのベーグルはもっちり感と程よいしっとり感もあり、とても食べやすくて大好きです。

残念ながら写真撮り忘れましたが、本当に美味しいので機会がありましたら是非食べてみてください。

 

ハンドメイド作品をじっくり見ることもなく、孫たちが大好きな遊具のある公園へ移動。

 

途中、他のイベントもありました。

名城公園ピクニックイベントです。

f:id:maminaka:20180926133541j:plain

 

こちらもゆっくりとはみられなかったのですが、唯一足を止めたのがプリザーブドフラワーのアレンジメントのいちhanaさんです。

f:id:maminaka:20180926131337j:plain

お祝い事やプレゼントにしたらとても喜ばれそうな作品が一杯です。

 

中でも一段と目を引いたのはハーバリウムです。

人気のハーバリウムなので良く見かけるのですが、あまり興味なかったのです。

でも、欲しいと思える作品に出合いました。

こちらもとにかくセンスが良い!

そしてお安い!

なんとも嬉しいことです。

迷いに迷って2本購入。

気が付けば2本とも黄金色を選んでいました。

こちらもプレゼントに使いたいと思う作品ばかりでした。

購入したのはこちら⇓

f:id:maminaka:20180926131224j:plain

ハーバリウムのワークショップもやっていたのですが、孫が待っているので今回はあきらめました。

 

他には木登りなんかもやっていて子供たちが楽しそうに体験していました。

今どきの子には貴重な体験ですね。

f:id:maminaka:20180926133145j:plain

 

そして、孫たちの大好きな公園でゆっくり遊びました。(名城公園内にあります。)

f:id:maminaka:20180926131832j:plain

この公園では娘親子が2世代にわたってお世話になっています。

名城公園は3世代でお世話になっています。 

 

どんどん進化している名城公園、ぜひぜひ行ってみてください。

マイナスイオンいっぱいでとにかく癒されること間違いなし!

お天気の良い日には皆さんピクニックを楽しんでいます。

娘も大好きなスタバがあるので、陽気の良い時は娘たちと良く行っています。

お近くの方は車よりも自転車がおススメですよ。

 

tonarino-park.jp

 

kinshachi-y.jp

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 虚弱体質へ
にほんブログ村

 

プチプラ健康法 マイブームは、酢にんにく・黒酢・ぶどう ーにんにくは食べる降圧剤!ー

こんにちは!

 

私の3つのプチプラ健康法のご紹介です。

 

ネットを見ていると健康情報が盛りだくさん!

中でも私が見るのはとにかくお金をかけない健康法です。

子供のころから虚弱体質なので、簡単には体質改善は期待できません。

高額な漢方やサプリメントではお金がかかるばかりで、結果が出るまで続けるとかなりな大金になってしまう。

それはいやだ!

もちろん有り余るほどの余裕があれば、大金をかけて高価な漢方を続けてもいいのですが。

そうもいかず。

 

なので、身近なもので手軽にできることを色々と試しています。

 

最近試しているのは、

♡酢にんにく

黒酢

♡ぶどう

この3つです。

 

酢にんにくと黒酢はTVでご覧になった方も多いと思います。

残念ながら私はあまり詳しく見てなかったのですが、よさそうなので早速試しています。

 

♡酢にんにくの作り方

・にんにく20片

・酢を400ml

にんにくをミキサーにかけて酢の中に入れる。

と、テレビでチラ見しただけなのですが。

1か月熟成させれば臭みが抜けるそうです。

ちなみに私は包丁で細かく刻みました。

ビンは以前ダイソーで購入したものです。

f:id:maminaka:20180919155942j:plain

我が家では煮物、おすまし、お刺身、カレーライス、ラーメン、ギョーザのたれ等々に使っています。

にんにくの風味がお料理を一層美味しく感じさせてくれます。

一番のお気に入りは、塩コショウで焼いた厚切りの豚肉にたっぷりかけます。

キャベツの千切りを添えて。

さっぱり美味しくいただけます。おススメです。

 

にんにくは食べる降圧剤と言われ血管を拡張し、血圧を下げる効果があるそうです。

高血圧でお悩みの方は多いと思いますが、こんな美味しい降圧剤なら喜んで摂取できますね。

 

黒酢は一日2回朝晩と5倍に薄めて飲んでいます。

体の中がスッキリする感じが好きです。

黒酢には必須アミノ酸が豊富に含まれていて、ダイエット、高血圧予防、血流改善など、様々な健康効果が期待されているそうです。

 

アミノ酸が不足すると体を作っているたんぱく質が作られません。

もう若くはないので、意識してたんぱく質を摂取しないと健康が保たれませんよね。

若さを保つためにも、アミノ酸が豊富な黒酢を毎日飲んで健康な体作りを目指します。

 

黒酢リンスの作り方

作り方はいたって簡単!

洗面器のお湯にスプーン1~2杯くらいの黒酢を入れてよくかき混ぜるだけ。

 

洗髪後、洗面器に髪をしたして最後にザバッとかぶります。

そしてシャワーでしっかりすすぎます。

翌日娘に確認してもらったのですが、お酢の匂いはしないということでした。

ならば安心して使えます。

使用感は、一般的なリンス、トリートメントに比べると多少指どおりが気になりますが、それも改善されていくようです。

短期間で結果が出ることではないと思いますので気長に使い続けてみます。

お酢なら環境にも良いので!

 

米酢やりんご酢に比べて黒酢アミノ酸の量が多く、そのアミノ酸が髪の質を保つのに良いそうです。

100mlあたりのアミノ酸の量の比較

黒酢:388

・米酢:46

りんご酢:11

圧倒的に黒酢が多いですね。

 

アミノ酸の働きで、やせた髪や、枝毛、切れ毛を改善する効果が期待できるそうです。

 

私は白髪が目立ってきてからは美容院でカラーリングしているのですが、かなり傷んでます。

ちょっと自慢になりますが、髪質の良さは美容師さんのお墨付きと言っていいほどでした。(恥ずかし!)

それが今では手触りの悪いこと!

お金かけて痛めてる!というのに耐えられない。

黒酢で少しでも解消されたらと期待を込めています。

 

 

♡ぶどう(巨峰)

一日10粒程食べています。

疲労回復、老化防止、美肌効果、アレルギー症状の緩和(アトピー・花粉症)等に良いそうです。

漢方薬局の方によれば、

ぶどうは貧血、疲れやすい、物忘れ、汗がだらだら出る、めまい、動悸、不眠、体がだるい、足腰が痛い・弱い、むくみなどのある方におススメのフルーツだそうです。

私にぴったりです!

 

赤ワインは好きなのですが、残念ながらグラス半分も飲んだら動悸がひどくなります。

なので、ぶどうをしっかり食べます。

お手軽に、ぶどうジュースもいいですね。

 

 

ここ最近疲れがひどく、足腰が痛かったりだるかったりしていたのですが、ぶどうのおかげかはわかりませんが楽になってきました。

 

どれも始めたばかりですが、効果を期待して続けてみます。

3つのプチプラ健康法、興味を持っていただけましたら、ぜひぜひお試しください。

お役に立てましたら幸いです。

 

 

mami-from55.hatenablog.com

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 虚弱体質へ
にほんブログ村

 

 

 

デアゴスティーニの「隔週刊 かわいい刺しゅう」創刊号を買ってみました。

こんにちは!

 

迷っていましたが、やはり買いました。

デアゴスティーニの「隔週刊かわいい刺しゅう」

 

道具などは持っているので、余分になってしまうし、どうしようか迷っていました。

結論、毎回買わなくっても欲しい時だけ買えばいい!!

と思い、とりあえず創刊号499円だし、損はないとの判断です。

 

さてさてご紹介。

f:id:maminaka:20180912115852j:plain

f:id:maminaka:20180912115927j:plain

⇓全員プレゼント応募券が箱にありますので、応募される方は捨ててしまわないように!

f:id:maminaka:20180912120339j:plain

まずは、マガジンを箱から外して、材料を取り出します。

マガジンはホチキスを取り外すだけです。

入っていたものはこちらです⇓

f:id:maminaka:20180912115346j:plain

・春の図案プリント済み刺しゅう布

・コースター表布

・25番刺しゅう糸3色(3835、321、311)

・手縫い糸

・針(手縫い針、リボン刺しゅう針、フランス刺しゅう針、クロスステッチ針)

・針ケース

 ※DMC伝統の刺繍糸321番が入っているのは嬉しいですね。

 

「隔週刊 かわいい刺しゅう」は3つの章で構成されています。

1. 季節の童話のタペストリ

2. 暮らしのステッチ小物

3. DMC茜色の刺しゅう紀行

さらに、基本的なステッチや注意点は動画でサポート

と、充実した内容ですね。

 

季節の童話タペストリーがとても可愛く、特に私は冬のデザインが好きです。

もちろん200色を超えるDMCの糸と触れ合えるというのも魅力なのです。

 

ステッチの練習の解説はとても丁寧でわかりやすく、全号揃えたくなってしまいます。

今まで購入した刺繍本には書かれていなかったような基礎の基礎というか、刺すときのちょっとしたコツ等が私のような自己流初心者には助かります。

手の添え方から糸端の始末の仕方等きめ細やかです。

「あっ、そうやればいいんだ!」なんて早速喜んでおります。

クロスステッチの刺し方も丁寧に解説されています。

 

そして大好きなDMCの刺繍糸

茜色の刺繍糸から始まったDMCの270年以上にわたる歴史をひもときながら、世界そして日本の刺繍文化の歩みを紹介する読みものコーナーが面白い!

鮮やかな茜色の321番は一番初めに染められた糸だそうです。

こういうのってテンション上がります!

 

私のようななんちゃって刺繍ファンでも楽しく読めてためになる内容です。

 

かわいい刺しゅうコミュニティがあって、掲示板で交流できるのも楽しみの一つですね。

忙しくて教室に通えない方でも刺繍仲間ができそうです。

そして、なんとワンポイント動画も見られて至れり尽くせりです。

自宅にいながら教室に通っている気分になれそうですね。

 

プチプラで始められるので、これから刺繍を始めようと思っている方や、私のような自己流初心者の方には定期購読する価値ありのシリーズですね。 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 虚弱体質へ
にほんブログ村